JMTS Toshin Japanese Language & Training School
2025-08-15

職業訓練校と提携し、電気科学生向け特別授業を開始しました

JMTSはこのたび、ミャンマー国内の職業訓練校と提携し、電気科の学生を対象とした特別授業を土日に実施する取り組みを始めました。

このプログラムでは、電気の基礎知識から実践的な技能を、アウンサン職業訓練校で学び、Toshin Japanese Language & Training Schoolにて、日本で働くための語学を学びます。

そして、特定技能建設の「ライフライン」の資格を取得後、日本での就労に必要なスキル習得を目指しています。さらに今後は、日本に入国した後に取得する電気工事士第二種の資格の取得に向けた試験対策授業の実施を検討しています。

電気工事士第二種資格をミャンマーで母国語で学ぶことで、受け入れ後に資格を取得し、現場での即戦力を目指します。

JMTSの電気分野教育の特徴
職業訓練校との連携による実践的カリキュラムを提供
土日を活用した集中授業で、専門学校で電気専門を学びながら、語学を効率的に習得
・日本の電気工事士資格取得を視野に入れた長期的な人材育成

日本の現場で求められるのは、単なる労働力ではなく、基礎知識を持ち、継続的に成長できる人材です。さらに、電気工事の現場では第二種資格を持つことが求められます。

JMTSは、そうした人材を一人でも多く送り出せるよう、教育体制を強化しています。

企業の皆さまには、即戦力となる電気分野の特定技能人材をご紹介できるよう、今後も準備を進めてまいります。